のどかな多良間島と黒島


・石垣島

せっかく天気がいいので久しぶりに石垣島の北部へ行くことに。
八重山に来ると離島ばっかり行っているので。
レンタルバイクで巡ろうと思っていたけど、暑くてレンタカーにしてしまった。
でも石垣島だとレンタカーがとっても安くて助かる。
まずは市街から北上して玉取展望台へ。

img

ここから石垣島の北部がよく見えるので、誰でも必ず寄る観光名所だけど。

img


平日だったので並ぶなくてすむと思い、有名な明石食堂へも行ってみた。
八重山の野菜そばにソーキを乗せてみたので、ちょっと贅沢な気分でおいしかった。

img

img


さあ、石垣島の最北端へ行こう。
快晴だと海がとってもきれい。

img

石垣島最北端の平久保崎は変わらず、素晴らしい景色。
ここは晴れている日に来ないと感動を味わえないかもしれない。

img

img


石垣島北部のとんがった野底岳に登ることに。
野底マーペーと呼ばれている悲しい伝説のある山。


img

近くから山頂を見ると思ったより岩がある。

img


野底集落の登山口から登っていく。
ずっとジャングルのような木々が続き、湿度が高いので暑くて大変。


img

暑いうえ、赤土のため滑りやすいので登りにくい。
登山に慣れている人でなければ大変かも。
とにかく蒸し暑くて汗だらだら。

img

img


大きな岩だらけの山頂には30分くらいで着いた。

山頂の岩の下には伝説の説明があった。
黒島のマーペーという若い女性が恋人と離ればなれになり、野底集落に強制移住させられた。
そして恋人を思い黒島を見ようと野底岳に登ったところ、於茂登岳が立ちはだかり見えなかった。
悲しさのあまり泣き崩れ石になってしまったとのこと。

なんていう偶然。
黒島から戻ってきたばかりだったので、マーペーの気持ちがわかったような気がした。

img


たかだか標高282メートルの山なのに、この達成感は何だろう。
それだけ素晴らしい山頂だった。
360度見渡せて、野底集落が真下に見える。

img

平久保や伊原間もよく見える。
残念ながら於茂登岳は雲に隠れて見えない。
八重山の黒島が隠れているのはわかっているけど、於茂登岳すら見えないとは…


img


知り合いが於茂登岳に登るより、野底マーペーのほうが感動できるよと進めてくれた。
沖縄で一番標高のある於茂登岳は見晴らしがよくないらしい。
三角点は岩場の下にあった。


img

下山も赤土で滑りやすいので30分かかった。
とんがっているだけあって、急な登りで楽しめた。
なんだか屋久島のモッチョム岳を小さくしたような感じかも。

夜は久しぶりに石垣牛の焼き肉を食べることに。
セットで安いので贅沢な気分になって、たまにはいいかな。


img

img


ちょうど小さなお祭りみたいなことをやっていたので、オリオン片手に楽しんだ石垣島だった。

img



宮古島大神島多良間島黒島石垣島


沖縄旅々模様TOP