栂海新道 〜北アルプスから日本海への山旅〜

 

☆親不知

夜中の3時くらいに大雨が降って目が覚めた。
テントにしないで小屋に泊まればと後悔しても仕方ない。
夜明け前に出発しようと思っていたけど、ずっと様子をみていた。
なんとか明るくなって雨が上がったので、急いで濡れたテントを撤収。
他の人は先に出発していたので、最後に栂海山荘を出発。
5時半なので予定より遅くなりそうだ。
ついに日本海の親不知を目指して歩いていこう。

img


小雨が降っていたのでカッパを着て急坂を下っていく。



1時間くらいで、まず黄連山に着いたけど眺望がないので素通り。



少し下ると黄連の水場だったので、減った分の水を補給しておく。




次に菊石山に出たけど、樹林帯の中で山頂らしさがない。



ここからロープのある急坂が続き体力を奪われる。
日本海へ向かって下っているはずなのに登りが多い。
しかも雨が強くなってきて泣きそうだ。




下駒ケ岳に着いて小休憩。



樹林帯の中のアップダウンが続き、自分がどこを歩いているのか分からなくなる。
白鳥山の急坂を登っていると、土砂降りになって体も心もビショ濡れ。
とにかく早く白鳥小屋で休むことだけを考えて登る。

やっと白鳥山に着いて小屋が見えたときは助かったという気分。
栂海山荘から4時間かかった。




小屋に入ると栂海山荘を先に出発していた人が休憩していた。
やはり雨宿りも兼ねているとのこと。
濡れたカッパを脱いでサッパリすると生き返るようだった。
小屋の中はきれいで、ここに泊まるのもよさそう。

やっと小雨になってきたので出発することに。
結局、1時間もいたのでかなり予定オーバー。
まだカッパは乾いていないけど、先ほどよりはマシかな。




白鳥山からどんどん下っていくとシキ割の水場があった。
少し汲んでみると雨のせいか濁っていた。
水は余裕があったのでパスすることに。





少しアップダウンのあと金時坂を下っていく。
これがかなりの急坂で慎重になるのでペースが悪くなる。
雨で濡れて滑りやすいからロープに頼ったりする。
なんだか読売新道が蘇ってくる。
やがて雨もあがり晴れ間が出てきたけど、カッパを脱ぐ状態じゃない。




お昼の12時半くらいに、やっと舗装道路のある坂田峠に出た。
長い休憩も含めて7時間かかっている。
ここで標高600メートルまで下ったことになる。
アスファルトの道路に座ってカッパを脱いで、ようやくスッキリ開放された気分。
ここからタクシーを呼べるので乗って行きたい気持ちを我慢。
20分くらい休憩して再出発。




坂田峠のお地蔵さんにお祈りをしてゴールを目指す。




ここからはフカフカの落ち葉が積もる歩きやすい登山道になる。
ハイキング気分でかなりペースを上げる。
ブナ林の木漏れ日がきれいだけど、だんだんと暑さが厳しくなってくる。



樹林帯の中の尻高山は通過。




杉の巨木があると標高が下がったんだと実感。


森の向こうには日本海が見える。


二度目の舗装道路に出る。
もう海が近いのに、なかなか着かないのがつらい。




樹林帯の中の二本松峠を通過。

 


唐松岳不帰ノ嶮白馬三山朝日岳栂海山荘親不知



山登りの記録TOP